【ハイウエストワンピース】

【アレンジ画像】


【単品購入時の型紙バリエーション】
(レギュラ・バスト補正共通)


ノースリーブ〜デフォルト。

胸ギャザー無し〜レギュラータイプのみ。
胸ギャザー有り〜レギュラタイプのみ。
バスト補正パターンは「胸タック」のみになります。)

チュニックブラウス〜手順書に説明あり。パターンに裁断線あり。

紐通しタイプ〜手順書に説明あり。

ベルト〜手順書に説明あり。
<チュニックブラウス>
バストギャザーあり
ウエスト紐通しタイプ
(見返し無し・裏地なし)
<ベルト付き>
取り外し可のベルト
ワンピース本体はデフォルト
バストギャザーなし
(見返しあり・裏地あり)


【アレンジ想定】


<丈出しについて>
着丈は裾線に平行で可。
デフォルトはひざ上10?程度。20?弱出しまでが目安。
生地の落ち感で出せる丈が変わります。
張る生地は15?程度。落ちる生地は20?弱。

左画像は『着丈プラス10センチ』。これで膝丈くらいです。


<その他>
・テンション極低ニット時の説明は手順書にあり。
・裏地の有無は好みで。
・ワンピース時もファスナーあきではなく、釦あきでも可。



【OPセット購入時】
・部分袖(袖下が無い袖)を付けることが出来る。キャップ袖、変形フレア袖の2種。
・袖が付くと仕様や手順が変わるので、部分袖用の手順書付き。
・裏地パターン付き(後スカート、前後ウエスト切替布)。
・フレア袖用に、テロンとした生地の裁断方法memoが手順書にあり。

キャップスリーブ 変形フレアスリーブ

*変形フレアスリーブは、前袖側が長く、後袖側が短くなっています。なので「変形」と名づけてあります。



ワンピース:TOP】  更に詳細→  【アレンジ】  【仕様書と材料】  【サンプル縫製メモ】  【Dタイプ(バスト補正

HOME】 > 【TOP:おしらせ

copyright(c)Draping&Pattern型紙ひろば all rights reserved.
サイト内の文章及び画像等の無断使用・転載・流用はお断りします