【ハイウエストワンピース】
・・比較画像・・
バスト寸が違うだけで、「肩幅」「衿ぐりのライン」「ヒップ寸」「総着丈」は同じです。
![]() |
![]() |
【Dタイプ(バスト補正身頃)について】
「Aタイプ(レギュラ)と違う箇所」〜ディテール的に違うのはバスト部分がタックになっています。
ギャザーではなくタックなのがポイント。
トワルを組んだ結果、スッキリしつつバストラインが綺麗に出たのがタックでした。
微妙に分量と方向を変えて工夫してあります。
これにより、バスト形状の影響が受けにくくなっています。
その他のパーツについても、型紙的には全て違うものになっていますが、全体のシルエットはAタイプと同じです。
あくまでもバスト補正身頃なので、肩幅やヒップ寸はAタイプと同じになっています。
【Dタイプの着用範囲について】
『9号D』でトップバスト89センチ。ブラサイズ70D設定でトワルを組みました。
9号Dと命名しましたが身巾は95センチあるので、ボリュームがほどほどのEカップまでは大丈夫だと思います。
「ほどほど」とは、ブラアンダーの「キツサ」には好みがあるため、ブラカップだけでは目安にならない部分があるのと、
内臓バッド(バストを持ち上げるためのパッド)が内側にあるブラの場合、胸の上部に厚みが出るため。
必ずブラジャーを付けた状態でバスト寸を測ってください。
Fカップについてはシルエットが細身というのもあるので、サイズを上げたほうが安全でしょう。
Fカップまで可にしてトワルを組んだら、今度はDカップが不可になる現象が出ました。
サイズを上げてもシルエットが細身のため、気にならない範囲で着られます。
【Dタイプのバスト寸法別画像】
順番にパッドを追加してバスト寸を上げた「9号Dサイズ」の比較画像。見た目の変化はほとんどないように作ってあります。
特にバスト89センチ〜91センチが綺麗に着ることが出来ます。
90センチ前後の方が一番多いと思うので、このような設定になっています。
パターンのバスト寸は95センチで、着用はバスト91センチが限度になります。
呼吸時のゆるみ分が必要だからです。
逆に87センチが下限となるのは、身頃が余り過ぎてしまい前身頃が下へ落ちてしまうため。
【Dタイプのアンダーバスト寸について】
トップバスト寸法によっても変わるので書いていませんでしたが、お問い合わせが多いので簡単に書いておきます。
『9号D』は70D〜E設定ですが、アンダー寸75〜76センチ程度まで。ただし、トップバストはデフォルトで91センチまで。
『11号D』はアンダー寸78〜80センチ程度まで。ただし、トップバストはデフォルトで94センチまで。
数字に前後があるのは、アンダーラインの位置には個人差があるためです。
また、アンダーラインが標準よりも上の位置にある体型の場合は、上記の寸法より大きくても着用が可能になります。
身長、背丈でも変わる部分ですので、参考程度にご覧ください。
ご心配な場合はお問い合わせください。
【ワンピース:TOP】 更に詳細→ 【アレンジ】 【仕様書と材料】 【サンプル縫製メモ】 【Dタイプ(バスト補正】
【HOME】 > 【TOP:おしらせ】
copyright(c)Draping&Pattern型紙ひろば all rights reserved.
サイト内の文章及び画像等の無断使用・転載・流用はお断りします