パタンナーの仕事

パタンナーの仕事はどんな仕事をすると思いますか?

「デザイン画を見て、型紙を作る仕事」だけと思っている人が多いと思います。
実際はそれ以外にもたくさんの仕事があります。
ただし会社によっては、分業化されていたり、外注に出す場合もあるので
パタンナーと呼ばれる人全員が経験するわけではありません。



===展示会前===

*ファーストパターンの作製*
デザイン画を見て型紙を作る作業を言います。
会社によってはチーフしかやらなかったり、外注に出す場合もあります。


*トワルチェック*
ファーストパターンを元に仮縫いかピン打ちをして形にします。
布帛だったらシーチング、ニットだったらニット生地を使うことが多いですが
それでは形がわからないものは実際の生地を使います。

アシスタントと呼ばれる人がトワルを作る場合もあります。
そして、出来たトワルを見てデザイナーさんと一緒に修正箇所をチェックします。


*サンプルパターンの作製*
型紙を修正して実際の生地で縫うための型紙を作ります。
縫製仕様を考えながら縫い代をつけて、縫い方の説明も書いたりします。
サンプル用の一人裁ちの用尺出しなどもパタンナーがします。
型紙の修正はあくまでもチーフが・・・という場合もあります。

==展示会前後==

*展示会用のサンプルチェック*
出来上がったサンプルが指示通りに縫われているかのチェック。
企画会議が行われ、デザイン変更や縫製仕様の変更なども検討し、更に
展示会が終わった後にも再び最終チェックが行われます。
何度も検討と修正を重ねて量産化する形が確定します。

==展示会後・量産化==

*量産用のパターン作製*
工業パターンとも呼ばれ、サンプルは9号を作るのでその他のサイズを作ります。
これをグレーディングと言います。
最近は社内にアパレルCADがある会社も増えてきているのでその場合は
グレーダーと呼ばれる人がCAD入力してグレーディングします。
アパレルCADが無い場合は、社内で手作業でグレーディングすることもありますが
外注に出すことが多いです。


*量産用の縫製仕様書*
量産は何百枚、何千枚・・・と作られるものなので、2人裁ちや3人裁ちといった
生地ロスの少ない用尺を出します。
その他、芯の張り方、ステッチの指示など、細かく仕様書で指定していきます。
量産用に型紙を青焼きして、縫い代を付けた状態でカット。
もしくはCADで自動カットする場合もあります。


*量産の先上げサンプルチェック*(会社によっては省略される場合もあります)
量産に入る前に一着だけ工場で縫製して、仕上がりをチェックします。
量産工場というのは普通のシャツブラウスだったら約1時間、タイトスカートだったら30〜40分という速さで縫いあげます。展示会用の1点サンプルでは可能な縫い方でも工場では適さない場合があり、相談して縫製を変更する場合もあります。



あなたが思っていたパタンナーの仕事と同じでしたか?
会社によってはもっと他の仕事もすることもありますが、基本は上に書いた内容になります。

わたしは上に書いた仕事内容は全て経験していますが
全てのパタンナーが経験することではありません。
また、生産管理の仕事と兼任する場合も会社によってはあります。
(生産管理と兼任の場合は、量産用の心地や釦といった付属の発注などを行います)


-----------------------------------------------------------------


パタンナーに求められる感性や技術は会社(ブランド)によって違いますが
「最後は縫われて洋服になるための型紙を作る」これはどこの会社でも共通です。
そのためにはパタンナーには縫い方の知識は必要です。
なぜなら、縫い方を知らないと縫い代を付けられないですし、縫製仕様書も書けません。
目に見える仕事以外にも求められるものがあるのがパタンナーの仕事です。


-----------------------------------------------------------------


たまに質問を受けるのは
『雑誌の切り抜きや実物の洋服からその型紙を作れるのか?作ることはあるのか?』というもの。

デザイン画を見て、これはどんな感じですか?と確認したときに参考資料として
例えばこんな感じで、これをもっとこうして。。。と補足的に雑誌が出てくることはありますが
それをズバリ抜くことは、たとえ作れるものでもしないです。

理由をひとことで説明するのは難しいのですが、出来上がっている洋服というのは
デザイナーの感性が表現されていると同時に、パタンナーの感性も出ています。
流行のデザインや定番のデザインだと、どうしても似たようなシルエットのものもありますが
それはそれで、ブランドごとの個性が必ずあり、それを大切にするのがパタンナーの役割でもあります。
ブランドテーマの意識があるパタンナーだったらしないとわたしは考えます。


*home*

copyright(c)Draping&Pattern型紙ひろば all rights reserved.
サイト内の文章及び画像等の無断使用・転載・流用はお断りします